› piyo*のお部屋☆ › こども › 言葉。

2010年05月09日

言葉。

ただいま次女と添い寝中。

しかし、今日は16時半から2時間昼寝しちゃったので、
なかなか寝ません(*_*)


そんな中、さっき急に

「ぱぴこ〜ぱぴこ〜」

と言っては、自分で

「あ〜ちがう!」

と言っている。
何か違うらしい(笑)


そして思い出したのか、突然


「ぱ〜ちんこ〜!」


なぜ、突然パチンコ…(笑)

その後は

「はんば〜ぐ〜」

と叫んでいます(笑)


言葉を覚えるスピードが、
最近目覚ましく早くなった次女。

いろんな言葉を覚えています(笑)


でも…早く寝てください!



同じカテゴリー(こども)の記事画像
がんばりました。
運動会ポスター。
前撮り。
後ろ髪引かれる思いで・・・ランチ(笑)
ようちえん・・・!
適当・・・?
同じカテゴリー(こども)の記事
 お弁当。 (2011-10-20 14:32)
 がんばりました。 (2011-10-14 10:52)
 運動会ポスター。 (2011-09-30 01:05)
 よしおさん。 (2011-09-28 17:36)
 楽しみ。 (2011-09-24 01:12)
 痛くない。 (2011-09-11 23:39)

Posted by piyo* at 22:45 │こども
この記事へのコメント
このころがなんと言っても可愛いですよね

自分で言葉作ったり・・・(*^_^*)

ハンバーグってお腹空いたのかな
Posted by コメット at 2010年05月09日 23:01
可愛いですね♪
女の子はどんどん覚えた言葉でお喋りちゃんになっていきますよ〜っ☆
Posted by 木こり at 2010年05月09日 23:45
次女ちゃんかわいい(笑)
うちの娘はほんと言葉が遅くて!兄より遅いかも(汗)
おはなしできる数少ない単語を大音量で叫んでるよ・・・相変わらずのジャイ子ぶり。

もうパピコの季節だね~。
買いに行かなきゃ!
Posted by aya at 2010年05月09日 23:48
☆コメットさんへ☆
そうなんですよ〜♪
まだちゃんと喋れないのに、口調だけはお姉ちゃんに似てたり(笑)
笑っちゃって、なかなか眠れませんでした(^_^;)
Posted by ぴよぴよ at 2010年05月10日 08:13
☆木こりさんへ☆
突然出る言葉が、思いもしない言葉で笑っちゃいます(^^)
ハンバーグは、きっと木こりさんを思い出したんだと思います♪
Posted by ぴよぴよ at 2010年05月10日 08:15
☆ayaさんへ☆
次女も言葉遅かったんよ!
でも2歳になって、急に言葉が増えたけん、ayaさんちの姫もそうかもよ(^_^)
次女、確かにパピコ好きだわ☆
Posted by ぴよぴよ at 2010年05月10日 08:19
おいちゃんの孫姫も
時々一丁前の事を言うよ
Posted by おやずぃ~おやずぃ~ at 2010年05月10日 18:20
いろんな言葉を覚える時期なんですね〜(^_^)
いちばんかわいい時ですね (*^_^*)
Posted by ウッパー☆ at 2010年05月10日 20:44
あ~(^^)

子供は音感で言葉を覚えますからね~!
親が聞いててハラハラする言葉を連呼する時がありますよね(笑)

ウチの長男は、
当時の事件の容疑者をテレビの報道番組が

毎日のように扱っていたため、ある日突然…

「〇〇容疑者」

と口走るようになり
すんごい慌てた覚えがあります(^_^;)
Posted by みの みの  at 2010年05月10日 23:43
☆おやずぃ~さんへ☆
大人の口調を真似したがる時期ですよね~♪
それがまたカワイイんですよね(●^o^●)

☆ウッパー☆さんへ☆
いろんな言葉、覚えてるみたいです!
今日はスーパーで「わかめ!」と叫んでました(笑)

☆みのさんへ☆
容疑者ですか~(笑)
それは焦りますね(^_^;)
うちの上の子も、薬物で捕まった某元アイドルの名前を
よく言ってました~(>_<)
何でも覚えてしまうから、それも怖いですよね(笑)
Posted by ぴよぴよぴよぴよ at 2010年05月11日 13:47