2010年05月06日
3人目!?
長女が実家で見つけて、
持って帰ってきたコレ!

10何年前のものかな〜?
初代たまごっち♪
ごはん・遊び・トイレ・しつけなど…
まさに3人目が産まれたかのように
手がかかる(^_^;)(笑)
持って帰ってきたコレ!

10何年前のものかな〜?
初代たまごっち♪
ごはん・遊び・トイレ・しつけなど…
まさに3人目が産まれたかのように
手がかかる(^_^;)(笑)
Posted by piyo* at 12:49
│こども
この記事へのコメント
うちもよくやってましたよ~

今はDSですけど


今はDSですけど

Posted by コットン at 2010年05月06日 13:23
10何年前だったら、うちの息子、持ってたと思います(^m^) 確かに大変そうでしたよ(笑)(^m^)
Posted by ウッパー☆ at 2010年05月06日 13:45
初代たまごっち、めちゃめちゃ探しまくった~!!
けど、買えなかった(泣)
くやしくて、GBで買いました☆
すぐに飽きちゃったけど・・・
けど、買えなかった(泣)
くやしくて、GBで買いました☆
すぐに飽きちゃったけど・・・
Posted by 千尋
at 2010年05月06日 15:57

これトイレのお世話が大変なんですよね
懐かし~いです(*^_^*)
懐かし~いです(*^_^*)
Posted by コメット at 2010年05月06日 16:42
子どものを世話したよね
今日、木こり行って見てきました
次回ゆっくりみるね
今日、木こり行って見てきました
次回ゆっくりみるね
Posted by おやずぃ~
at 2010年05月06日 19:13

そういえば、ウチも去年何処からともなくたまごっちを見つけてきてましたね(^^ゞ
結局、お世話が大変でほったらかしに…(*_*)
結局、お世話が大変でほったらかしに…(*_*)
Posted by 木こり at 2010年05月06日 19:13
よく取ってあったね♪
うちの長女ちゃんもほしがってるんよね・・
お世話はやっぱりぴよぴよさんになるのかな?
うちの長女ちゃんもほしがってるんよね・・
お世話はやっぱりぴよぴよさんになるのかな?
Posted by みゆき at 2010年05月06日 21:27
たまごっち懐かしい~(゜o゜)笑
まだ現役なのがスゴイとこですね~!
まだ現役なのがスゴイとこですね~!
Posted by みの
at 2010年05月06日 22:33

5年前に買ってあげたけど・・壊れてしまいまして・・
たまごっちほしい!って言いますが、今はDSです(笑)
たまごっちほしい!って言いますが、今はDSです(笑)
Posted by ついてるん
at 2010年05月06日 23:29

☆コットンさんへ☆
今はDSなんですね~!
うちの子も欲しがります・・・(^_^;)
☆ウッパー☆さんへ☆
私もOLの時に、隠れてゴハンあげたりして育ててました(笑)
結構大変ですよね~(^-^)
☆千尋さんへ☆
流行りましたもんね~♪
なぜか母がいろんなお店で手に入れてきて
10個以上手に入れてました~!
人に譲ったりして、結局5個くらい持ってたけど
世話が大変だったな~(^_^;)
☆コメットさんへ☆
そう、ジャーって流すんですよね(笑)
懐かしさのあまり、また私が必死に育ててます(*^_^*)
☆おやずぃ~さんへ☆
確かに!自分が面倒見られないときは母に預けてました(笑)
木こりさん、行かれたんですね~♪
見てもらえて嬉しいです(*^_^*)
☆木こりさんへ☆
もう使えないかなーって思いましたが、
電池入れると使えました!
まだ子育ての延長?で、私が育ててます!(^^)!
☆みゆきさんへ☆
欲しい欲しい!と言っておきながら、世話を教えたら
長女、「めんどくさいー!」だって!
仕方なく私が世話してます(笑)
☆みのさんへ☆
懐かしいですよね~(●^o^●)
面倒だとはわかっているけど、つい懐かしさで
育ててみたくなりました☆
☆ついてるんさんへ☆
5年前のたまごっちは新しいバージョンかな~?
長女もたまごっちIDが欲しいと言ってましたが
これでごまかせてます(笑)
今はDSなんですね~!
うちの子も欲しがります・・・(^_^;)
☆ウッパー☆さんへ☆
私もOLの時に、隠れてゴハンあげたりして育ててました(笑)
結構大変ですよね~(^-^)
☆千尋さんへ☆
流行りましたもんね~♪
なぜか母がいろんなお店で手に入れてきて
10個以上手に入れてました~!
人に譲ったりして、結局5個くらい持ってたけど
世話が大変だったな~(^_^;)
☆コメットさんへ☆
そう、ジャーって流すんですよね(笑)
懐かしさのあまり、また私が必死に育ててます(*^_^*)
☆おやずぃ~さんへ☆
確かに!自分が面倒見られないときは母に預けてました(笑)
木こりさん、行かれたんですね~♪
見てもらえて嬉しいです(*^_^*)
☆木こりさんへ☆
もう使えないかなーって思いましたが、
電池入れると使えました!
まだ子育ての延長?で、私が育ててます!(^^)!
☆みゆきさんへ☆
欲しい欲しい!と言っておきながら、世話を教えたら
長女、「めんどくさいー!」だって!
仕方なく私が世話してます(笑)
☆みのさんへ☆
懐かしいですよね~(●^o^●)
面倒だとはわかっているけど、つい懐かしさで
育ててみたくなりました☆
☆ついてるんさんへ☆
5年前のたまごっちは新しいバージョンかな~?
長女もたまごっちIDが欲しいと言ってましたが
これでごまかせてます(笑)
Posted by ぴよぴよ
at 2010年05月07日 08:12

うけた~!
三人目!!
あは~♪
たまごっちは、上の子の友達が現代版?!を持っていてびっくり☆
いまだに根強い人気なんですね(^^)
しばらく、お嬢様方は子育て遊びを楽しめますね!
(面倒見の良いお姉ちゃんには、ぴったり☆?!)
↓なになに~!dip?!どこにあるんですか!!
すごく行ってみたいです(^^)/
お母様のお茶屋さんの和菓子は最高ですね☆
久々に北九州味めぐりをしたいなーー。
三人目!!
あは~♪
たまごっちは、上の子の友達が現代版?!を持っていてびっくり☆
いまだに根強い人気なんですね(^^)
しばらく、お嬢様方は子育て遊びを楽しめますね!
(面倒見の良いお姉ちゃんには、ぴったり☆?!)
↓なになに~!dip?!どこにあるんですか!!
すごく行ってみたいです(^^)/
お母様のお茶屋さんの和菓子は最高ですね☆
久々に北九州味めぐりをしたいなーー。
Posted by ガロとダッコ at 2010年05月07日 15:03
☆ガロとダッコさんへ☆
たまごっち、赤ちゃんの時はホントに赤ちゃんのように
手がかかるんですよ~!
もう3歳だから(たまごっちがね!)手がかからなくなりました~(笑)
dipは小倉南区ですよ♪ホントにオススメ☆
ランチはここのパンがお代わり自由なの~!!!!
絶対行こうと思ってます(*^_^*)
たまごっち、赤ちゃんの時はホントに赤ちゃんのように
手がかかるんですよ~!
もう3歳だから(たまごっちがね!)手がかからなくなりました~(笑)
dipは小倉南区ですよ♪ホントにオススメ☆
ランチはここのパンがお代わり自由なの~!!!!
絶対行こうと思ってます(*^_^*)
Posted by ぴよぴよ
at 2010年05月07日 16:44
