2010年03月25日
懐かしい~。
忙しくて、子どもにおとなしくしていて欲しい時
DVDなどのお世話になったりしますよね~!
わが家もそうなんですが・・・
わが家のDVD、壊れていて見ることが
できません(T_T)
たくさんあるしまじろうのDVDも、
見られません(>_<)
なので、うちの子たちは
ビデオのお世話になってます(^_^;)
(ビデオは見られるんです!)
そのビデオとは、知り合いからもらったモノで
10年ほど前のNHKの番組のビデオ。
おかあさんといっしょのキャラクター、
ドレミファどーなっつ・にこにこぷんが
出てきます。
しかも流行った「だんご3兄弟」の歌も!
ビデオをみて、子どもたちはすっかり
だんご3兄弟が歌えるように♪
しかも古びたテーマパークにあるすべり台の
キャラクターを見て
「あ!にこにこぷんやん!」
今どき、だんご3兄弟が歌え、にこにこぷんを
知っている4歳児、あまりいないと思います(^_^;)
ちなみにママ友2人は
「にこにこぷん!懐かしい~!見てたよね~♪」
と話してましたが・・・
私はにこにこぷんの時代じゃなかったな(^_^;)
Posted by piyo* at 01:08
│こども
この記事へのコメント
お母さんと一緒
にこにこぷん懐かしいですね
団子三兄弟はよく歌ってましたよね





Posted by コットン at 2010年03月25日 07:11
娘らにだんご三兄弟わかるかなぁ?おしりかじり虫はわかるだろうけどね♪
ドレミふぁドーナツはわかんないけど、にこにこぷんは今だオープニング覚えてるわ☆
ドレミふぁドーナツはわかんないけど、にこにこぷんは今だオープニング覚えてるわ☆
Posted by みゆき at 2010年03月25日 08:05
ビデオテープならアンパンマンとかいっぱいありますよ
(テレビからの録画ですが・・それでよければ・・)
今度土曜日木こりさんにもっていきましょうか?
(テレビからの録画ですが・・それでよければ・・)
今度土曜日木こりさんにもっていきましょうか?
Posted by ついてるん
at 2010年03月25日 10:34

だんご3兄弟なら今でも歌ってますよ〜自分で(笑)
私は 泳げたい焼き君 世代なので… ^^; し 知らないよなぁ〜
私は 泳げたい焼き君 世代なので… ^^; し 知らないよなぁ〜
Posted by woltan at 2010年03月25日 12:41
団子三兄弟懐かしいですね~~(^^♪でもなぜか昔歌ってた曲って覚えてますよね♪♪うちもよくDVDとおかあさんといっしょお世話になってます(笑)しまじろうされてるんですか??歯磨きとかすごく嫌がるイヤイヤ期真っ只中なので始めてみようか迷ってて・・よかったらどんな感じか教えてくださ~~い♪
Posted by ゆなまま
at 2010年03月25日 13:32

だんご3兄弟懐かしいですね(*^_^*) ドレミファどーなつは息子と見てましたよ(笑)
Posted by ウッパー☆ at 2010年03月25日 22:00
☆コットンさんへ☆
母の勤め先で団子を売っていたので、
CD買ってお店で流していましたよ~!
懐かしいですよね(^_-)-☆
☆みゆきさんへ☆
だんご3兄弟、子どもたちはさすがに知らないよね~(笑)
ずいぶんタイムスリップしてる、わが子たち・・・(^_^;)
☆ついてるんさんへ☆
ビデオ、いろいろ持っているのですが、子どもたちは
好んでその10年前のビデオを見るんですよね・・・(^_^;)
お心遣い、ありがとうございます!
☆woltanさんへ☆
団子を見ると、歌いたくなりますよね!
およげたいやきくん、もちろん知ってますよ~♪
たいやきくんと、ほぼ同じ歳です(●^o^●)
☆ゆなままさんへ☆
しまじろう、考えてらっしゃるんですね!
長女はしまじろうが大好き!!!ってワケではなかったので
効果があったかというと・・ビミョーです(^_^;)
しまじろうが大好き!になると、ウケはいいらしいですよ!
歯磨き、うちの子たちは「おかあさんといっしょ」の
「はみがきじょうずかな~・」の歌で、イヤイヤを克服
しましたよ(^-^)
☆ウッパー☆さんへ☆
お子さんは、けんたろうお兄さん、あゆみお姉さん世代なんですね~♪
あのころのキャラクターは動物ですが、ここ最近の
キャラクターは、不思議なキャラで、あまりカワイイと
思えません(笑)
母の勤め先で団子を売っていたので、
CD買ってお店で流していましたよ~!
懐かしいですよね(^_-)-☆
☆みゆきさんへ☆
だんご3兄弟、子どもたちはさすがに知らないよね~(笑)
ずいぶんタイムスリップしてる、わが子たち・・・(^_^;)
☆ついてるんさんへ☆
ビデオ、いろいろ持っているのですが、子どもたちは
好んでその10年前のビデオを見るんですよね・・・(^_^;)
お心遣い、ありがとうございます!
☆woltanさんへ☆
団子を見ると、歌いたくなりますよね!
およげたいやきくん、もちろん知ってますよ~♪
たいやきくんと、ほぼ同じ歳です(●^o^●)
☆ゆなままさんへ☆
しまじろう、考えてらっしゃるんですね!
長女はしまじろうが大好き!!!ってワケではなかったので
効果があったかというと・・ビミョーです(^_^;)
しまじろうが大好き!になると、ウケはいいらしいですよ!
歯磨き、うちの子たちは「おかあさんといっしょ」の
「はみがきじょうずかな~・」の歌で、イヤイヤを克服
しましたよ(^-^)
☆ウッパー☆さんへ☆
お子さんは、けんたろうお兄さん、あゆみお姉さん世代なんですね~♪
あのころのキャラクターは動物ですが、ここ最近の
キャラクターは、不思議なキャラで、あまりカワイイと
思えません(笑)
Posted by ぴよぴよ
at 2010年03月25日 23:58
